



会計サービス
STA品質会計事務所
STAクオリティ会計事務所は、政府機関および民間機関からの支援を受けています。商務省事業開発局、財務省歳入局、タイ商工会議所から賞や認定を受けています。タイ商工会議所から「優秀倫理賞」、商務省事業開発局から「優秀企業ガバナンス賞」をそれぞれ受賞した会計事務所は、当事務所が初めてです。当事務所は、健全なガバナンス、透明性、誠実性、社会的責任、そして関係者全員に対する公平性の原則に基づき業務を遂行しています。これらの原則は、STAクオリティ会計事務所が一貫して実践してきた方針と活動に反映されています。
登記
(設立、変更、解散)

サービス詳細
事業登記サービス:会社登記、有限責任事業組合(LLP)登記、変更登記、事業解散登記。
あらゆる種類の会社登記および事業登記を専門とする経験豊富なスタッフが対応いたします。標準に従い、迅速かつ正確に手続きを進めます。
歳入局への登記
- 付加価値税(VAT)登記(様式Por Por O1)
- 事業所住所変更登記(出入国届)(様式Por Por O9)
- 支店変更登記(様式Por Por O9)
- 商号変更登記(様式Por Por O9)
- その他の変更登記サービス
- VAT廃止登記
- 歳入局への書類コピーサービス
- インターネット取引コード照会サービス
1. 会社登記サービス
会社登記とは、3名以上のパートナーを必要とする事業です。このサービスには、DBDシステムへの社名の予約も含まれます。すべての登録には、印鑑1枚、DBD登録書類のコピー、そしてDBDと歳入局の両方から発行されるE-Fillingユーザー番号が含まれます。
2. リミテッド・パートナーシップ登録サービス:このリミテッド・パートナーシップ登録サービスでは、以下のサービスをご利用いただけます。
DBDシステムでの名称予約から登録手続きまで、標準印鑑1枚、DBD登録書類のコピー、そしてDBDと歳入局の両方から発行されるE-Fillingユーザー番号が含まれます。
STAは、迅速かつ法的かつ会計基準に準拠した事業登録サービスを提供いたします。移動に時間をかけたく、自分で登録方法を学ぶ必要はありません。
受けられる特典
-
サービス料金の計算基準
政府手数料
1. 資本金が10万バーツ以下の定款の登記:規定資本金の50バーツ。10万バーツ未満の端数は10万バーツとして計算されます。合計金額は500バーツ以上25,000バーツ以下とします。
2. 会社登記:登録資本金10万バーツごとに500バーツ。ただし、5,000バーツ以上25万バーツ以下(10万バーツ未満の端数は10万バーツとして計算されます)。
3. 設立証明書:1通につき200バーツ。
4. 登記証明書:1通につき100バーツ。
5. 書類の認証コピー:1ページあたり50バーツ
当社のサービス料金は、お客様と当社双方にとって公平であると考えております。これにより、効率的な業務運営と、当社の基準を満たす高品質なサービスの提供を実現しております。
当社は、お客様にとって新たな選択肢として、このサービスをご提供しております。ぜひ、お客様のご要望を伺い、ご検討いただければ幸いです。
作業手順
1. 登録担当者が、登録手続きに必要な書類と証拠についてご案内いたします。担当者が書類をお預かりするか、ご本人様で事務所へご提出ください(一部の書類は原本が必要です)。
2. 事務所は登録に必要な用紙を印刷し、ご本人様と関係者の皆様に送付いたします。ご署名いただいた後、関係政府機関へご提出ください。
3. 手続き完了後3日以内に、必要書類をお送りいたします。
会社のために準備する書類
-
書類受領時間
-
よくある質問
1)
質問:有限会社と合名会社、どちらで登記すべきでしょうか?
A:設立する事業形態を決定する際には、様々な要素を考慮する必要があります。例えば、自己資本があり、柔軟性を求める場合は個人事業主、親族や友人が投資家の場合は合名会社、信頼性が求められる企業や政府機関をターゲットとする場合は、有限会社で登記するのが良いでしょう。
2)
質問:会社を設立する際には、どのくらいの資本金を登記すべきでしょうか?
A:事業内容を検討・分析し、事業運営に必要な資本金と会社の信頼性を判断してください。政府機関との取引を検討している場合は、雇用目的の登録資本金も考慮される可能性があります。
3)
質問:なぜ100万バーツの資本金を登記しなければならないのでしょうか?
A:会社登記料は登録資本金に基づいて計算されます。資本金が100万バーツ以下の場合は5,000バーツ、100万バーツ未満の場合は同額の税率が適用されます。
4)
質問:新規会社を設立するには何をする必要がありますか?
回答:
1. 会計および財務諸表
- 法人登記日から、法令に準拠した会計書類を作成してください。必要な会計書類には、日次会計、総勘定元帳、財務諸表詳細が含まれます。
- 最初の決算日は12ヶ月以内に、その後は前回の決算日から12ヶ月ごとに決算日を締め切らなければなりません。決算日から4ヶ月以内に、年次株主総会を開催し、財務諸表を承認する必要があります。財務諸表は、財務諸表承認会議から1ヶ月以内に、地方事業開発事務所に提出する必要があります。
- 会計書類および関連書類は、少なくとも5年間保管してください。
2. 株券および株主名簿を作成してください。
- 株券(有限会社のみ)を作成し、会社の株主に交付する必要があります。提出しない場合、1万バーツ以下の罰金が科せられます。
- 会社の株主名簿を作成しなければなりません(有限会社のみ)。提出しない場合、2万バーツ以下の罰金が科せられます。
5)
Q: 会社登記には何を準備する必要がありますか?
回答:
- 株式会社設立登記申請書
- 定款
- 登記の詳細
- 事業活動の詳細
- 法人名称予約フォーム
- 関係当局による事業運営のための会社設立承認の証拠
- 株主名簿
- 承認総会における株主名簿の写し(署名入り)
- 創立総会の議事録の写し
- 定款の写し
- 会社が株主に発行した株式の払込証明書の写し
- 外国人投資家が株式会社の株式の40%以上50%未満を保有している場合
- 過去6ヶ月間の銀行通帳または銀行取引明細書の写し
- 株式の払込資金の出所を示す証拠の写し
- 身分証明書の写し
- 委任状
詳細についてはお問い合わせください